각종행사

동경한국교육원 > 활동모습 > 각종행사

[각종행사(各種行事)]제 1회 일한식이문화체험교실 실시(7.24)

페이지 정보

profile_image
작성자 관리자
댓글 0건 조회 96회 작성일 14-07-25 16:11

본문

동경한국교육원이 주관하고 민단한식넷트협의회가 주최한 < 1 와쇼쿠와 김장의 유네스코 무형문화유산 등록 기념 일한식이문화체험교실 -고추를 주제로하여->  7 24 목요일 처가방 오쿠보점에서 열렸습니다.

신주쿠우시고메제일중학교 10동경한국학교 중등부 10명의 학생들이 참가하여 나이토고추의 역사  고추가 유입되어 한국음식에 미친 영향 등의 설명을 들은  김치 만들기 체험을 했습니다한국음식점 「처가방」  총요리장과 「찬비양론 점주가 직접 요리 수업을 진행하였습니다.

 날은 서로의 식문화 차이를 이해할  있었던 한일학생들 간의 특별한 교류의 시간이 되었습니다.    

 

東京韓国教育院が主管して民団韓食ネットワーク協議会が主催した<第1回和食とキムジャンのユネスコ無形文化遺産登録記念日韓食の異文化体験教室‐辛子をテーマとして>が7月24日の木曜日、妻家房大久保店にて開かれました。

新宿区牛込第一中学校10名、東京韓国学校の中等部10名の生徒が参加し、内藤唐辛子の歴史及び唐辛子が流入されてから韓国料理が受けた影響などの説明を聞いた後、直接キムチを作ってみることができました。韓国飲食店「妻家房」の総料理長と「賛美両論」の店主が直接料理授業を進めました。

当日はお互いの食文化の違いが分かる日韓生徒間の特別な交流の時間となりました。

댓글목록

등록된 댓글이 없습니다.